「青年学会勝利の年」あけましておめでとうございます。

遅い新年のあいさつになりました。

今年の箱根駅伝は1月2日、往路4区で創価大の山口修平選手が学連選抜で走りました。

区間6位の力走。とてもうれしく思いました。


今年は予想外の日本体育大が往路、復路で優勝!

ただ、予選会を見に行ってた私は、「予想通り・・・」とも思えた!

それは、日体大は「一人勝ち!」のチームではなかったからだ!

個人競技の陸上で、リレーと駅伝は個人のベストタイムの和で結果が出ない。


日体大の服部主将も言っていたが、チーム全員が。。。 控えの選手が。。。 マネージャーが。。。 と

すべての人の力で勝てた!と。。。


「チームで勝とう!」との思いがない所には「奇跡でも勝利はない」。

今回は創価大学の1年生が選抜チームで走った。 いわゆる、大学で一番早いと言うことになる。


いくら早くても、予選会直前でのケガ、不調で、たまたまベストに持っていけないメンバーもいる。

・・・うちの息子はこのくちだったのだけれど。。。


運・不運と言うより、ちょっとした油断で。。。   といくら言い訳したって始まらない。

結局、箱根本戦に出れるメンバーは、「すべてを箱根駅伝の為に使えるメンバー」だと思う。


今年の予選会は90回記念大会で出場枠が増える。 

また、来年の箱根駅伝は学連選抜チーム枠はない。


つまり、関東学連登録メンバーの中で、すべての時間を箱根駅伝の為に使ったメンバーが多いチームが

箱根本戦で戦うこととなる。


創価大学も来年はチャンスである。

ただ、チームで一丸になれるか。。。がカギになると思う。

3年2年生の先輩達が、チームが勝つにはどうしたら良いかを真剣に考えないと。。。


一年生だろうが、2年生だろうが、決められた事をちゃんと行い、予選会、そして本戦で結果を出した。


山口君は「走る」ということだけでなく、すべてにおいて、一番優れていたということになる。

それを他のメンバーは見習わないといけない!

頑張れ! 創価大学駅伝チーム!